クリックすると読みたい箇所に飛ぶよ♪
- リゾートバイト派遣会社の「ダイブ」が気になる
- リゾートバイトダイブの評判は?初めての人でも安心して使える?
リゾートバイトをするときは個人で探すより派遣会社を使うのがおすすめ。
その中でも人気の派遣会社「リゾートバイトダイブ」について評判を調査しました。


実際にダイブを利用して沖縄リゾートバイトをした女性20名にアンケートを実施。
(2023年クラウドワークスにて実施)
女性目線で良い評判、悪い評判それぞれリアルな声を紹介します。
ちなみにここまで詳細に書いているのには理由があります。
なぜかというと、私も過去に
「派遣会社を使わずに自分で直接申し込んだリゾバがブラック企業だった」経験があります。
最初から派遣会社を使えば良かった。
この想いからリゾートバイトをスタートしたい人に対して、
失敗しないリゾートバイトの始め方の手助けができないかと思い立ち上げたのがこのブログだからです。
だからこそ、自分自身の体験談だけではなく
お金をかけて収集したアンケート結果と一緒に細かく正しい情報を発信しています。

記事を書いた人

ユナ
22歳のとき失恋を機に実家を出てリゾートバイトへ。短期間の予定だったけど、リゾバの開放的な環境が実家よりも居心地がよくそのまま沖縄移住。リゾバで出会った彼と結婚し沖縄で子育てしてます。実家を出た体験談や、沖縄リゾートバイトの体験談を女目線で赤裸々に発信しています。
リゾートバイトダイブの良い評判

まずはアンケート結果を元にリゾートバイトダイブの良い評判を紹介していきます。
①担当者が優しくて安心できる
クリックすると画像が大きく見えます!


口コミの中でも多くあがったのが、担当スタッフの対応の良さ。
リゾートバイト初めてのときは頼れる人は担当スタッフしかいません。
担当スタッフの対応は派遣会社を選ぶときに必ずチェックしたいところ。

初めてのリゾバだと
担当スタッフのサポートが悪いと仕事スタート前に嫌になっちゃうんだよね😭
ダイブは担当スタッフが皆親切で安心して仕事を探せたよ!
質の良い求人が多い
クリックすると画像が大きく見えます!




質の良い求人が豊富なのもダイブならでは。
特に沖縄求人を多く掲載しているので、沖縄リゾバを検討している人はぜひ登録するのがおすすめです。
個室寮がいい!決まった期間だけ働きたいなど、
思い立った今、登録だけでも済ませておきましょう!
リゾバの人気職種はすぐに埋まってしまいますよ!
【利用者数25万人突破】リゾートバイトのお仕事検索・紹介ならダイブ!
職探しのサポートが手厚い
クリックすると画像が大きく見えます!




時期やタイミングによっては派遣会社に希望の職を見つけられないこともあります。
ですが、希望を伝えておくと希望の求人があった際に紹介してくれるのです!
担当サポートが手厚い派遣会社ならではのメリットです♪
レンタカー割引が最高
クリックすると画像が大きく見えます!


リゾートバイトダイブでは沖縄でレンタカー割引を利用することができます◎
車移動が必須の沖縄は、休日の観光のためにレンタカーを借りる必要がありますがダイブスタッフなら通常よりもお得にレンタカーを利用できます♪
バックモニターやキーレス、カーナビ、ETCを装備した良質なレンタカーを借りられるので運転に慣れていなくても安心。
休日も充実させたい人はこちらの制度をぜひ活用してください♪
リゾートバイトダイブの悪い評判


続いてアンケートを元にリゾートバイトダイブの悪い評判をご紹介します。
時給が低かった
クリックすると画像が大きく見えます!


沖縄は全国的に最低賃金が低い地域。
そのため沖縄リゾバは、他地域よりも時給が低いことが多いのです。
ただ、リゾートバイトでは食費や寮費が無料のところも多く支出を減らすことができます◎
沖縄でも効率良く稼ぎたい人は、寮や食事付きのバイトを探すのがおすすめです。
若い人が多い職場だった
クリックすると画像が大きく見えます!


リゾートバイトは年齢層が広い職場が多いかもしれません。
若い人が多いと30〜40代は慣れるのが大変と感じるかもしれません。
同年代が多い職場を希望する場合は、担当スタッフに希望を伝えておくのがおすすめです◎
そうすると希望の雰囲気のリゾバに出会える可能性がグッと上がりますよ。
のんびりな対応にイライラ
クリックすると画像が大きく見えます!


これはダイブの評判というより、沖縄特有の雰囲気かもしれません。
都会よりもゆったりとした空気が流れる沖縄では、のんびりした対応の人に出会うこともあります。
でも逆に「のんびり」な空気を心地良く感じ沖縄にそのまま移住する人も多いんです◎
向き不向きはありますし、もちろんのんびりな人ばかりではありません。
まずは一度体験してみて沖縄ならではの空気を感じるのも悪くないですよ◎



都会的な職場で働きたいという人は移住者やリゾバスタッフが多い職場を選択するのも1つの選択肢だよ
リゾートバイトダイブをリゾバ初心者におすすめする3つの理由
リゾートバイトダイブが初心者におすすめなのは3つの特徴があるから。
特に沖縄リゾートバイトを始めたいという人には特におすすめです。
3つの特徴を解説していきます♪
①沖縄の求人が多い
リゾートバイトダイブは沖縄の求人が豊富です。
特に沖縄ならではのバイトが多いのが特徴。
例えば、カフェバイトやホテルスタッフ、海洋スポーツインストラクターなど。
自分の好きな仕事を選べるのが沖縄の魅力。
リゾートバイトで大事なのは、自分が楽しみながら働けるかどうか。
なので趣味や好きなことを担当スタッフに伝え仕事を探してもらうのもおすすめですよ◎
②沖縄に特化したスタッフ特典が豊富
リゾートバイトダイブでは沖縄限定のスタッフ特典が豊富です。
特に人気なのはこの2つ
- レンタカー割引
- オンライン英会話無料
レンタカーは自分で予約するとなるとなかなか高額なもの。
ですがダイブスタッフはお得にレンタカーを借りて沖縄観光を楽しむことができるんです♪
さらに人気のオンライン英会話「ネイティブキャンプ」が使い放題。
働きながら英語を学びたい人や、リゾートバイトの貯金で留学を目指してる人はぜひ活用したい制度です。
③沖縄支店があるから安心
ダイブの特徴は沖縄支店があることです。
本州などから遠く離れた沖縄で働くことになるため、何があっても困らないように支店を設け、スタッフのフォローを徹底しています。
何か困ったことがあっても、すぐに相談できる環境が整っているのはリゾートバイト初めての人でも安心です。
ダイブの登録方法〜仕事開始までの流れ



派遣会社への登録って電話面談したり面倒じゃない?



登録は簡単だし、ダイブの面談は受けないと損!
電話面談は面接というより、「どんな風に働きたい」かを確認する場所というイメージ。
希望を伝えると、HPには掲載されてない求人を紹介してくれることもあるから、上手に活用するべきです♪
リゾートバイトダイブの登録方法から仕事開始までの5ステップを紹介します。


まずはスマホで無料登録しましょう。登録は簡単3分。
登録すると求人の施設名や口コミが読めるようになります!
登録後は15分程度の電話面談があります。
電話はめんどくさい、と思うかもしれませんが希望を伝えることで
担当者がサイト掲載されてない求人を紹介してくれることもあります。
また面談したからといって必ず働かなくてもOK。
話を聞いて違うと思ったら、応募しない選択もできます。
期間や職種にこだわりたいなら思い立った今、登録だけしておきましょう!
良い求人はどんどん埋まっていってしまうよ!
>簡単3分。リゾバ派遣会社に無料登録する
希望の求人を見つけたら、すぐに応募するのがおすすめ!
「詳しく話を聞く」ボタンから内容確認を予約。
内容が希望とあっていればそのまま応募ができます。
給与や勤務時間はもちろん、寮の詳細や食事の有無、
交通費の支給についてもしっかり確認を。
春休み短期の場合、これらがパッケージになっているケースが多いですが、
念のため確認しておくと安心です。



不安なことや気になることもここで必ず確認してね!
採用が決まったら、必要書類の準備や出発準備を始めましょう。
ダイブでは交通費は支給される求人が多いけど、先に立て替えることがほとんど。
電車や飛行機のチケットは早く予約すればするほど安いから、早めに用意しましょう!
準備物リスト:
・身分証明書
・健康保険証
・給与振込用の通帳
・仕事に必要な服装や備品
・日用品など
>【女性向け】リゾートバイトの持ち物リスト。3ヶ月のリゾバで本当に便利だったもの
職場や寮までの移動方法は、担当者が案内してくれるので安心。
到着したら約1〜2日後から仕事がスタートします。
まずは研修から。
先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、初めての方も安心して仕事を覚えられます。
同期入社の仲間と一緒に研修を受けることで、自然と絆も深まっていきますよ。
リゾートバイトダイブについてのよくある質問
リゾートバイトダイブは初めてのリゾバでも利用可能?
はい!利用可能です。
担当者も優しくサポートも手厚いので、初心者におすすめの派遣会社です!
初めてのリゾバの場合、派遣会社を通さないと失敗することも多いんです。
初心者だからこそ評判の良い派遣会社を活用しましょう!
ダイブに登録したら必ず働かないとダメ?
登録した後に良い求人が見つからなければ、働かなくてもOKです。
登録=仕事しないといけないわけではありません。
まずは登録して、どんな仕事があるのかチェックしたり担当者に不安なことを聞いてみることでリゾートバイトへのハードルが下がりますよ!
リゾートバイトダイブの電話面接は受けないとダメですか?
登録のために電話面接は必須です。
ただ面接といっても、15分ほどで終わりますし「どんな風に働きたいか」の確認のための時間です。
担当者も丁寧で、あっという間に終わります。
希望の場所で働くためにも、電話面接を活用して、自分の理想を伝えておきましょう!
沖縄リゾバするならダイブがおすすめ
リゾートバイトダイブの評判、そして人気の理由を紹介しました。
沖縄の求人が多く特典も豊富なダイブ。
支店があったり担当のサポートが手厚いなどリゾバ初心者でも安心して働く環境が整っています♪
個室寮がいい!決まった期間だけ働きたいなど、
希望があるなら下記サイトから登録だけ済ませておきましょう!
リゾバの人気職種はすぐに埋まってしまいますよ!
【利用者数25万人突破】リゾートバイトのお仕事検索・紹介ならダイブ!