
夏休みに短期間で稼ぎたい!
そんなときにピッタリなのがリゾートバイトです☺️
住み込みで、職場によっては食費もタダ!
出費を抑えられるから、目標額を貯めやすいんです✨
ただし、夏休みの沖縄リゾートバイトはめちゃくちゃ人気。
条件が良い求人は早く埋まってしまうから、思い立った今、
派遣会社に登録して『夏休みに働きたい』と担当者に伝えておきましょう!
担当者が希望に合った求人を探してくれます✨
【利用者数25万人突破】リゾートバイトのお仕事検索・紹介ならダイブ!
初めてのリゾートバイトで失敗したくないならこの記事も参考にしてね⬇️


記事を書いた人


ユナ
沖縄と海が大好きなリゾバ女子 短期の沖縄リゾバを繰り返し経験したリゾバの数は10以上! 沖縄に住みたくなり沖縄へ移住。 沖縄リゾートバイトの体験談を女目線で赤裸々に発信しています♪
夏休みに沖縄リゾートバイトする5ステップ


夏休みの沖縄リゾートバイトは争奪戦!
特に条件が良い人気求人は早く埋まってしまいます!



リゾバ上級者は夏休みのために6月くらいから動き出してるよ!
まずはリゾートバイトの求人が探せる派遣会社へ無料登録しましょう。登録はスマホで3分。
本登録には簡単な10分程度の電話面談があります。
電話はめんどくさい、と思うかもしれませんが担当者は
良い求人を探すためのパートナーのような存在!
希望を伝えることで担当者がサイト掲載されてない求人を紹介してくれることもあります。
また面談したからといって必ず働かなくてもOK。
話を聞いて違うと思ったら、応募しない選択もできます。
稼ぎやすい良い求人を見つけるためには、早い登録がほど良いです!
良い求人はどんどん埋まっていってしまいますよ!
>簡単3分。リゾバ派遣会社に無料登録する
希望の求人を見つけたら、すぐに応募しましょう!
夏休み限定の求人は早めに埋まってしまうことが多いです!
「詳しく話を聞く」ボタンから内容確認を予約。
内容が希望とあっていればそのまま応募ができます。
給与や勤務時間はもちろん、寮の詳細や食事の有無、交通費の支給についてもしっかり確認を。
短期の場合、全て含まれてることが多いですが、確認しておくと安心です。



不安なことや気になることもここで必ず確認してね!
採用が決まったら、必要書類の準備や出発準備を始めましょう。
リゾバでは交通費は支給される求人が多いけど、先に立て替えることがほとんど。
飛行機のチケットは早く予約すればするほど安いから、早めに用意するべし。
飛行機の予約は比較サイトを使うと節約できます。
リゾバの持ち物はこの記事を参考にしてください⬇️


職場や寮までの移動方法は、担当者が案内してくれます。
到着したら約1〜2日後から仕事がスタートします。
まずは研修から。
先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、初めての方も安心して仕事を覚えられますよ。
夏休みにリゾートバイトをするメリットとは?
夏休みにリゾートバイトをすることで得られるメリットは多岐にわたります。
高時給で短期間に稼ぐことができ、新しい友達と出会う機会も豊富です。また、さまざまな職種を経験できる点も大きな魅力です。
高時給で短期間に稼げる
リゾートバイトは一般的なアルバイトに比べて時給が高いことが多く、短期間で効率よく稼ぐことができます。特に、繁忙期の夏休みシーズンには時給が上がる傾向にあります。
例えば、ホテルや旅館のスタッフ、テーマパークのスタッフなどは繁忙期に人手が足りなくなるため、高時給の求人が増えます。これにより、短期間で多くの収入を得ることが可能です。
新しい出会いがある
リゾートバイトでは、全国から集まる多くの人々と一緒に働くことになります。同年代の仲間と出会い、共に働き、時間を過ごすことで新しい友達を作ることができます。
共通の目標に向かって協力し合うことで、自然と絆が深まります。バイト仲間との出会いは、一生の宝となることも少なくありません。
>【体験談あり】沖縄リゾートバイトに出会いはある?私はリゾバで結婚相手を見つけました
さまざまな職種を経験できる
リゾートバイトでは、ホテルや旅館のスタッフ、テーマパークのスタッフ、マリンスポーツ関連の仕事、イベント運営など、さまざまな職種を経験することができます。これにより、多様なスキルを身につけることができます。
さまざまな職種を経験することで、自分の適性や興味を見つけることもできます。将来のキャリア選択にも役立つでしょう。
普段行けないリゾート地に行ける
リゾートバイトは、普段なかなか行けないリゾート地で働くことができるため、旅行気分も味わえます。美しい自然や観光地での勤務は、貴重な体験となります。
また、勤務先のリゾート地では、勤務時間外に観光やレジャーを楽しむことも可能です。仕事とプライベートの両方で充実した時間を過ごせます。
リゾートバイトの種類と選び方
リゾートバイトにはさまざまな種類があり、自分に合った職種を選ぶことが大切です。
人気の13の職種についてはこの記事でもまとめてます♪
ホテルスタッフ
ホテルスタッフは、フロント業務や客室清掃など分かれて業務を担当します。
フロントは接客スキルを身につけたい人におすすめです。
逆に人と関わるのが苦手な人は清掃業務がおすすめ。
また、ホテルによっては、温泉やサウナ、プールが仕事終わりに使えるところもあります♪
レストランのスタッフ
レストランのスタッフは、初心者にもおすすめ☺️
とくにビュッフェレストランのスタッフは夏休みに求人が多いです。
美味しい賄いがついてることも多く、滞在中に沖縄グルメを楽しみたい人にもおすすめです♪
マリンスポーツ関連の仕事
マリンスポーツ関連の仕事は、ビーチでの監視員やダイビングインストラクター、
ジェットスキーのインストラクターなどがあります。
海が好きな人には最高の職場です。



私はリゾバでダイビングの資格を働きながら取得しました!
マリンスポーツの仕事は、体力やスキルが求められることもありますが、その分やりがいも大きいです。
海の近くでの生活を楽しみながら働くことができます☺️


夏休みのリゾートバイトを探す方法
夏休みのリゾートバイトを見つけるためには、いくつかの方法があります。
専門の求人サイトや派遣会社を利用することで、効率的に希望の仕事を見つけることができます。
リゾートバイト専門の派遣会社を利用する
リゾートバイト専門の派遣会社は、多くのリゾートバイト情報を掲載しているため、
希望の求人を見つけることができます。
検索機能を活用して、自分に合った条件の仕事を探しましょう♪
派遣会社のリゾートバイトダイブには実際に働いた人の口コミや評価が掲載されています。
信頼できる生の声を見れるから安心して応募できます!
SNSやコミュニティで情報を集める
SNSやリゾートバイトに関するコミュニティを活用することで、リアルな情報を得ることができます。
経験者からのアドバイスや最新の求人情報をチェックしましょう。
特に、FacebookやTwitter、LINEのグループなどで情報を交換することで、
信頼できる情報を得ることができますよ!
友人や知人から紹介を受ける
リゾートバイト経験者の友人や知人から紹介を受けることも一つの方法です。
実際に働いた人からの情報は信頼性が高く、具体的なアドバイスをもらうことができます。
また、紹介を受けることで面接がスムーズに進むこともあります。
夏休みの沖縄リゾートバイトは早めの応募がおすすめ
夏休みのリゾートバイトは、高時給で短期間に稼げるだけでなく、
新しい友達と出会ったり、新しい経験ができる最高の働き方です!
ただし夏休みの沖縄リゾバは人気が高いからこそ
条件の良い求人は早く埋まってしまいます😭
個室寮がいい!など、希望があるなら下記サイトから登録だけ済ませておきましょう!
リゾバの人気職種はすぐに埋まってしまいますよ!
【利用者数25万人突破】リゾートバイトのお仕事検索・紹介ならダイブ!