今の生活を変える背中を押してほしい。私の使った占いサービスはこちら

沖縄リゾートバイトの体験談ブログ。22歳で沖縄リゾバして人生変わった話

当ページのリンクには広告が含まれています。

沖縄リゾートバイトの体験談を赤裸々に語ります。

私は22歳で沖縄リゾートバイトへ。初めて実家を出るから不安も大きかった。

でも、この時一歩踏み出して本当に良かったと本当に思ってます。

リゾートバイトをしたおかげで自立できたし、結婚もできた。

でも、良かったことだけではありません。

だからこそリゾートバイトをしたい!と検索してくれたあなたが後悔しないように

リゾバして良かったこと・悪かったことを赤裸々に語ります。

年齢を重ねた時に「あの時リゾートバイトしておけば良かった」と後悔する人を減らしたい。

この記事が一歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

記事を書いた人

ユナ

22歳のとき失恋を機に実家を出てリゾートバイトへ。短期間の予定だったけど、リゾバの開放的な環境が実家よりも居心地がよくそのまま沖縄移住。リゾバで出会った彼と結婚し沖縄で子育てしてます。実家を出た体験談や、沖縄リゾートバイトの体験談を女目線で赤裸々に発信しています。

沖縄リゾートバイトを体験したら人生が変わった

沖縄リゾートバイトを体験したら人生が変わりました。

大げさではありません。

リゾートバイトする前
リゾートバイトした後
  • 彼氏いない人生
  • 親に縛られてるけど気付かぬ生活
  • スキルなし資格なし
  • 毎日満員電車
  • 2週間で彼氏ができその人と結婚
  • 親の束縛のない自由な人生
  • 自立するために資格を取る
  • 海の近くでゆったり暮らせる

あの時リゾートバイトしなければ、私は今だに実家暮らしだったと思う。

「実家出たい」と思っていても、一人暮らしはハードルが高い。

しかも「実家ストレス溜まるわ」って思っていても、衣食住に困らない暮らしって楽なんですよね。

正直リゾバも1ヶ月〜3ヶ月の予定だったし、実家を出る選択肢なんてなかった。

でもリゾートバイトが、実家を出る幸せを教えてくれたんです!

リゾートバイトでは初日から一人暮らしが始まりますが、寮費もかからないし、食事もついてる。

負担のない方法で一人暮らしがスタートできたから、実家を出る開放感を強く感じることができました。

しかも大好きな土地で暮らせるのってめちゃくちゃ楽しいんです!

毎日綺麗な海やサンセットが見れたり、旅行とは違ったゆったりした楽しみ方ができたり、

新しい出会いがたくさんあって、世界が広がった。

自分の人生、このままで良いの?

実家暮らし・好きじゃない仕事のまま生きていくの?

今、少しでも現状に不満があるなら

まずは数ヶ月だけでもリゾバにチャレンジしてみてほしいです。

リゾバスタートガイドも参考にしてみてね⬇️

沖縄リゾートバイトをして良かった体験談

第二の青春が味わえる

リゾートバイトは、まるで高校の文化祭みたい。

『目標のためにお金を貯める』『忙しい中でも楽しむ』という

同じ目標の仲間たちと一緒の寮に住んで一緒にご飯を食べる。

「学生時代のように夢中になって楽しく過ごしたい!」ってときにリゾバめちゃくちゃ相性良いです!

なるべく求人数が少ない、小さい店舗ほど団結力が強いかも。

あとはプール監視員やレジャー関係も仲良い職場が多いよ!

逆に「学生時代をあんまり楽しめなくて後悔してる」ってときもおすすめ。

20代でも30代でも、もちろん40代でも一緒に働きながら沖縄を楽しめる最高の青春を楽しめます!

海が近いって最高

沖縄の魅力はやっぱり海!

海の近くに住むってやっぱり最高です。

寮から海が見える。通勤中に海が見える。

海が好きなら、それだけでも幸せになれちゃうんです。

観光よりも時間があるからこそ、知る人ぞ知るビーチを探検したり

ダイビングやSUPのようなマリンアクティビティに挑戦したりできるのも沖縄リゾバの魅力です!

リゾバ中にダイビングのライセンスも取得できた!

最初の頃は毎日海に遊びに行ってたよ!

今でも海まで散歩したり、遊んだり

近くに海がある生活は想像以上に心が満たされた!

自分と向き合う時間が増えた→自分が好きになれた

実家だと、自分の部屋があっても一人っきりの時間って少ないんですよね。

親の意見に流されて、自分の意見がなくなるような感覚ありませんか?

親の意見は絶対!だと思い込んじゃってるから

否定されたりすると、「自分ってダメなんだ」って思っちゃう

リゾバで初めて実家出て一人暮らししたら、

自分と向き合う時間が増えてどんどん自分に自信が持てるようになりました!

リゾバにチャレンジした自分のことも誇れるし、新しい挑戦もできるようになったよ!

もし実家にいて、「自分に自信がない」と感じるなら

リゾバの制度を使って数ヶ月だけでも実家を出る体験をしてほしいです。

親の意見じゃなくて、自分の意見を優先できる生活は想像以上に自由で楽しいよ!

あの時リゾバに挑戦しなかったら、まだ実家に住んでたんじゃないかなって思う。

花粉なし!乾燥なし!で肌の調子が最高!

沖縄は花粉がない!まずこれが最高です。

さらに沖縄は湿度が高いから、内地に比べて肌の調子がめちゃくちゃ良くなりました!

ずっと悩まされてた、乾燥での痒みや花粉の痒みがない生活、控えめに言っても最高です。

人生を変える出会いがたくさんあった

リゾバに行って2週間で彼氏を作って、その人と結婚しました。

周りにもリゾバ婚めちゃくちゃ多いです!

また恋愛の出会いだけではなく、一生ものの友達に出会える機会も豊富なんです。

毎日、同じ仕事で寮も一緒だと濃厚な付き合いができます。

今は沖縄以外に住んでいる子も10年以上ずっと仲良し。

北海道から東北・東京に大阪・福岡などなど、いろんな土地出身の人に出会えるから

いろんな価値観に触れられるし、どの土地に行っても知り合いがいるなんて素敵じゃないですか?

沖縄リゾートバイトをして嫌だったことの体験談

もちろん沖縄リゾートバイト、楽しかったことだけではないです。

嫌だったと感じた体験談も紹介します。

最初はホームシックになる

実家暮らしから、急に知らない土地での一人暮らし。

食事の心配をしなくても良いとはいえ最初はなかなか慣れずホームシックになりました。

家族も友達もいない。そんな場所に一人で住むのは、やはり心細かったです。

最初は友達や親に電話して泣くこともあった。

でも1週間もしたら友達もできて、ホームシックはすぐに解消したよ!

相部屋は辛い

リゾートバイトするなら、相部屋というイメージがあるかもしれません。

でも相部屋は気を遣うから絶対におすすめしないです。

冷房の温度が合わずストレスを感じたり

物の管理で気を使ったり

あまりよく眠れなかったり

これだけは慣れなかったから、更新のタイミングで個室寮に移動しました!

快適なリゾバ生活を送りたい!って人は個室寮の職場を選びましょう!

派遣会社ダイブやアルファリゾートは、寮の写真も公開されてる。

写真を見て「住みやすそう!」と感じるところを選ぶのが失敗しないコツだよ!

リゾートバイトダイブの公式サイト

アルファリゾートの公式サイト

他リゾートよりも給与は低め

沖縄は全国的に賃金が低いです。

だからリゾートバイトでも、北海道などのリゾートと比べると給与が低めです。

でも給与が低くても寮費や食費がかからないなら、余裕のある生活ができるんですよね。

私の最初の給与
  • 給与18万円
  • 寮費無料・食費無料
  • 光熱費は3,000円

正直給与は低かったけど

支出がないから、ダイビングしたりレンタカー借りたり、休日にカフェでご飯食べたりと余裕のある生活してました!

でも仕事次第で、もっと稼ぐことは可能だよ!

30万以上稼げたホテルの仕事もありました!

夏休みはめちゃくちゃ忙しい

沖縄の夏休みのリゾートバイトは正直めちゃくちゃ忙しいです。

残業も多く体力的にしんどかった!

でもその分、一緒に働く仲間との一体感ができました!

毎日はあっという間だし遊びもしっかり楽しめたよ!

沖縄リゾートバイトを検討してるけど忙しいのは不安って人は、夏休み以外のシーズンからスタートするのがおすすめです!

車の運転できないと辛い

沖縄でリゾバするなら、車の免許があった方が良いです!

正直、寮と職場の往復だけなら送迎もあるから免許は入りません。

でも休日出かけるとなると、免許がないと行ける範囲が狭まります。

もし長期的な沖縄リゾバや、沖縄移住を考えてるなら先に免許を取ってから参加するのもおすすめです!

沖縄リゾートバイトから沖縄移住はあり?

沖縄リゾートバイトから沖縄移住する人は、実はとっても多いんです!

もし、沖縄で暮らしたことないまま移住を進めてしまうと、 「こんなはずじゃなかった」が絶対に起こります。

まずはリゾートバイトで沖縄暮らしをプチ体験して、その後に沖縄移住を検討しましょう!

初めて沖縄リゾートバイトするならここ!おすすめ派遣会社

沖縄リゾートバイト失敗しないためには信頼できる派遣会社を通すのが必須!

なぜなら直接の応募だと、求人内容と実際の働く環境が違ったり、

何かトラブルがあった時に対処してもらえないからです。

私は直接応募でブラック企業に当たってしまい1日12時間労働(休憩なし)を経験する羽目に、、。

派遣会社は審査に受かった優良企業しか掲載してないので、リゾバで失敗したくないなら派遣会社を利用しましょう。

沖縄リゾートバイト体験談のよくある質問

沖縄リゾートバイトをして後悔してない?

私は全く後悔していません!

むしろ沖縄リゾバして本当に良かった!!

チャレンジすることで人生が変わりました。

ここで詳しく解説しています。

沖縄リゾートバイトやめとけって言われる理由は

仕事が忙しい・人間関係が濃厚・ホームシックになりやすい

これらが「やめとけ」と言われる理由になっています。

もちろん楽なことばかりではないです。

私も派遣会社を使わず、直契約したことで超ブラック企業だった経験もしました。

でも、それ以上に良かったことがたくさんあったから私は「やめとけ」とは思いません。

「やめとけ」と言われる理由が気になる人はこの記事を参考にしてね

リゾートバイトで沖縄暮らしは満喫できる?忙しいから無理?

リゾートバイトが忙しくても、沖縄をたっぷり満喫できますよ!

どんなに忙しくても週1〜2回は休みがあるので、好きな場所を休日に満喫できます!

また休みじゃない日も朝や夜に、海を散歩したり、サンセットを見たりと旅行では味わえない沖縄の暮らしを楽しむことができます。

リゾートバイトに行ってもし辞めたくなったら辞めれる?

基本的に契約期間中は働くことを前提としてます!

でもどうしても辞めたいときは、辞めることも可能です。

ただバックれるのはおすすめしません!

派遣会社の担当スタッフに正直に話せば円満に辞めることもできますよ!

リゾバは自分の人生を歩むための第一歩になる

沖縄リゾートバイトをして、人生が変わった体験談を赤裸々にお伝えしました。

あの時リゾバにえいやっとチャレンジしなかったら、

私は今でも実家で親と一緒に暮らしていたし結婚もしてなかったって本気で思う。

多分、実家に住んでいるうちは気づけないんだけど

想像以上に親の影響力って強いんです。

一緒に住んでいると、影響を受けやすくなる。

だからもし現状に不満があるなら、一歩踏み出してみませんか?

まずは短期間でも良いんです。

沖縄が好きなら、沖縄暮らし最高ですよ。

自分を好きになるための一歩を踏み出しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!